ガバナー月信 Vol.10  4月 メニュー
■ガバナーメッセージ  ■ロータリー雑誌月間によせて  ■ローターアクト海外研修報告
■WCS視察旅行報告  ■地区ロータリー財団委員長会議 
■米山奨学期間終了者歓送会および指導教官への感謝の会  ■第2回社会奉仕クラブ委員長会議 
■2006〜07年度DDF選択会議  ■ロータリー館 (友愛の家) 開館式  ■名古屋RC 創立80周年記念式典 
■半田南RC 創立25周年を迎えて  ■ロータリー100周年記念特集
■地区委員会だより〜環境保全委員会〜  ■話の泉K からだのSOS「いびき・睡眠時無呼吸症候群」
■話の泉L 「MASTERS」  ■ハイライトよねやま 61号 ■ロータリーの友 トピックス
■今月のカレンダー  ■出席報告(2月分 EXCEL形式)  ■文庫通信  ■地区事務所 移転案内
■ロータリー100周年記念切手のご案内

米山奨学期間終了者歓送会および指導教官への感謝の会

米山奨学委員会 委員長  鈴木 茂久

日時:2005年2月26日(土)
於:レセプションハウス名古屋逓信会館
 蛍雪の時を経て、29名の米山奨学生が全員無事奨学期間を終了し、更なる夢に向かって進まれる祝福とけじめの有意義な時が持てました。
 参加者は指導教官5名、奨学生22名、カウンセラー20名、地区役員12名 総数59名の皆様でした。ご多忙の皆様のご参集とご高配に心から御礼を申し上げます。現時点では博士号取得者はありませんが3月下旬には4〜5名の方が取得する予定です。セレモ二―は大島ガバナーのご挨拶、加納理事のご挨拶、そして、奨学生には終了証の授与、カウンセラーには感謝状の授与、(カウンセラー代表・神野紀郎(豊橋RC))と厳粛な中に行われました。渡邉地区副幹事の乾杯で始まり、和やかな会食と進み、恒例の全員スピーチに入りました。毎年この米山奨学生最後のスピーチには感動する青春の鼓動が感じられます。また、指導教官の先生からは彼らに託する未来の夢を感じます。カウンセラーの皆様からは親心の片鱗が各所にみられ、この場の雰囲気は私が最も好きなひとときです。散会にあたり、「一緒に写真を撮って下さい」と黄色い声をかけられた時、事を成しえた慶びを共に分かち合えるロータリーの琴線に触れた感がいたします。
 奨学期間終了後の進路については大部分の方が日本で数年、更に研究を勤められ、その後お国に帰られます。将来、日本との架け橋になることをお約束して世界に散っていく奨学生の将来に幸あれと祈ります。
▲上へ戻る