ガバナー月信 Vol.10  4月 メニュー
■ガバナーメッセージ  ■ロータリー雑誌月間によせて  ■ローターアクト海外研修報告
■WCS視察旅行報告  ■地区ロータリー財団委員長会議 
■米山奨学期間終了者歓送会および指導教官への感謝の会  ■第2回社会奉仕クラブ委員長会議 
■2006〜07年度DDF選択会議  ■ロータリー館 (友愛の家) 開館式  ■名古屋RC 創立80周年記念式典 
■半田南RC 創立25周年を迎えて  ■ロータリー100周年記念特集
■地区委員会だより〜環境保全委員会〜  ■話の泉K からだのSOS「いびき・睡眠時無呼吸症候群」
■話の泉L 「MASTERS」  ■ハイライトよねやま 61号 ■ロータリーの友 トピックス
■今月のカレンダー  ■出席報告(2月分 EXCEL形式)  ■文庫通信  ■地区事務所 移転案内
■ロータリー100周年記念切手のご案内

2006〜07年度DDF選択会議

地区ロータリー財団委員会 委員長  鈴木 孝則

於  2005年3月4日(金) 地区事務所

 本年度DDF選択会議は、大島宏彦ガバナー、福田清成カウンセラー、斎藤直美ガバナーノミニー始め、地区担当役員13名出席のもと、上記の要領で開催されました。
 本会議は、豊島コ三ガバナー年度に寄付された年次寄付を、シェアーシステムを通じて地区が選ぶプログラムの資金を決定する重要な会議であります。
 年次寄付は、寄付年度末に集計され、2つの活動資金に分けられます。50%は国際財団活動資金(WF:World Funds)に、50%は地区財団活動資金(DDF:District Designated Funds)となります。そして財団独特の補助金支給サイクルにより、寄付金を受け取ってから3年後にプログラムのために使用されます。
 例年ですと、DDFは、年次寄付と恒久基金利息の60%合計ですが、2006−07プログラム年度に限り、恒久基金の利息は凍結され、年次寄付の50%のみしかDDFの対象となっておりません。そして2007−08プログラム年度より、地区の年次寄付と恒久基金利息の50%になる事になっております。
 以上の事情により、2006−07年度DDF明細は、
年次寄付×0.5 247,335.51ドル  
奨学金未使用額 29,727.63ドル  
合計 277,063.14ドル  となり、
加えて前年度繰越額161,884.92ドルも凍結され、他地区同様、当地区も極めて困惑した会議となりました。
 締め切りの迫る教育的分野のシェア選択をまず決定し、前年度繰越額が使用可になってから、他の分野のシェア選択をする事になり、今会議においては、
  1. 人道的分野 災害救援 3,000ドル
  WCS助成金 1,000ドル
  2. 教育的分野 一学年度奨学金@26,000×6名 156,000ドル
  マルチイヤー @26,000x4名 104,000ドル
  文化研修3ヶ月@12,000x1名 12,000ドル
  3. プログラム強化 GSE 1,000ドル
    合計  277,000ドル
以上を、とりあえず決めて終了しました。
▲上へ戻る