ガバナー月信 Vol.7  1月 メニュー
■ガバナーメッセージ  ■地区大会を終えて  ■国際博情報  ■公式訪問を終えて
■2005-2006年度GV補佐紹介 ■ガバナーノミニー就任ご挨拶  ■RI会長ノミニー決定
■地区協議会のご案内  ■創立55周年記念例会 一宮RC ■第15回 アクターズミーティング
■第3回地区諮問委員会  ■IAC次期役員・委員長研修会  ■カウンセラー研修会
■話の泉H 「俳句をめぐる友愛と親睦」 ■例会場変更のご案内 [Word形式] (稲沢RC・西尾KIRARA RC)
■今月のカレンダー  ■文庫通信  ■ハイライトよねやま 58号 
■ロータリーの友 トピックス ■出席報告(11月分 EXCEL形式)

カウンセラー研修会 (カウンセラー懇話会)
 
  2004年11月20日
  ホテルキャッスルプラザ (4F鳳凰の間)
  出席者 32名
 1952年東京RCにより創設されました米山奨学制度が時を重ね、1959年世話クラブ制度の設置、1971年カウンセラー制度を設置してまいりました。
 近年、このカウンセラー制度にスポットを当て、より充実した米山奨学制度を目的に研修会を企画いたしました。
 カウンセラーの責任と役割を日々のカウンセラー生活にどのように生かして見えるか、を拝聴することが最高の研修に繋がる理念から「カウンセラー懇話会」と銘うちました。
 懇話会開催にあたり、当地区を代表される加納 泉理事から米山奨学制度の全貌のお話を頂戴し、「米山に対する忌憚のないご意見もいただきたい」との要望もありました。
 懇話会はカウンセラーお一人お一人からご意見を頂戴してまいりました。
カウンセラー初体験者(11名)は懇話会に参加して「気のつくこと多く参考になった。」 カウンセラー経験者の方は「奨学生から逆に教えられることが多い。」「ロータリアンとの接点を作る努力をしている。」 さらに地区役員からは選考に際し、「クラブに迷惑のかからない人選をしている」「奨学生にできるだけ声をかけて下さい。」等意見の交流が持てた。奨学生に対する不安、地区におけるカウンセラー像が浮き彫りになった大変有意義な会合でありました。
地区米山奨学委員会 委員長 鈴木茂久
▲上へ戻る