![]() |
![]() |
TOP PAGE > ガバナー月信 > No.6 12月 | ![]() |
![]() ■国際大会情報 2006年マルメ/コペンハーゲンRI国際大会 第97回国際ロータリー年次大会 マルメ(スウェーデン)/コペンハーゲン(デンマーク) 2006年6月11日〜14日 二つの国が、一つの目標へ向かって。 そして奉仕の新しい一世紀がやってくる。 ロータリーの使命である平和と国際理解の推進は各地で人々を結び付けています。マルメとコペンハーゲンでは、橋が両都市を結んでいるように、協力と団結の精神が二つの都市を結び付けています。2006 年 RI国際大会は北欧地域で開催される初めての大会であるだけでなく、二つの国が同時に実施国として皆さんをお迎えするこれまでにない機会となります。第 97 回 RI国際大会は、ロータリアンがそれぞれに友好と奉仕の橋を築き、新しい意見や発想を持ち帰るための絶好の機会を与えてくれます。 登録書式、資料等は、RIホームページ/ダウンロード/行事(登録およびチケット申込書式)よりダウンロードできます。 ![]()
カール・ヴィルヘルム・ステンハマー “国際”という言葉は、私たちの組織の名前にとって生命線です。そして、RI国際大会こそが、私たち会員の国際性を経験するのに絶好の機会なのです。妻のモニカと私は、2006年6月11〜14日に、美しいマルメと魅力的なコペンハーゲンで開催される第97回RI国際大会に皆さまをご招待申し上げます。この大会には多くの点で、“初めて”があります。北欧で行われる初めての国際大会であること。2か国(スウェーデンとデンマーク)で開催される初めての大会であること。そして、何にも増して意義深いのは、奉仕の第2世紀を迎えて、初めての大会であることです。 マルメとコペンハーゲンは、橋で結ばれており、それが今大会のテーマ“世界の懸け橋 ロータリー”の由来です。ローターアクトやRYLA、青少年交換などの大会前会議は、スウェーデン(マルメ)で、本会議はデンマーク(コペンハーゲン)で行われる予定です。 この時期、マルメとコペンハーゲンは、暑くもなく、寒くもなく、快適な気候です。日照時間は、年間を通じて最も長く、白夜の地、北極に近いマルメとコペンハーゲンでは、ほぼ24時間太陽の光を楽しめるのです。 ロータリー2006年マルメ/コペンハーゲン国際大会委員会とホスト組織委員会では、協力し合い、どなたにも楽しんでいただけるプログラムを作成するよう、力を尽くしております。 この大会は、皆さまにとって忘れ難い経験になることでしょう。旧交を温め、新しい友情をはぐくむ機会に恵まれることで、親睦と友愛――ロータリーの二つの礎――は深まります。美しいマルメと魅力的なコペンハーゲンで来年の6月に皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。 カール・ヴィルヘルム・ステンハマー氏は、国際ロータリー会長で、スウェーデン・イエーテボリロータリークラブの会員です。 |