ロータリークラブ(国際ロータリー第2760地区 ROTARY International District 2760)

月信WEB

2017年9月号

「ロータリーの友月間」によせて

2017_09_06_01.jpg


『ロータリーの友』委員会副委員長

片山主水(名古屋東南)


『ロータリーの友』地区代表委員

尾本和弘(名古屋東南)

『ロータリーの友』誌を活用していますか、Web,スマホの無い時代、情報発信は紙媒体(新聞・雑誌)でした。『友』誌も戦後ロータリークラブが日本で再開した時代60地区時代は一地区時代でガバナー月信が唯一のロータリー情報誌でした。過去の月信を解読すると俳句が掲載され、会員の交流・行事等の連絡通信が掲載されていました。60地区から62地区に分割されるに当り別れ別れになる会員の情報雑誌として1953年1月号が産声を上げました。当時、ロータリアンは英語版『The Rotarian』誌の購読が義務付けされていました、今も同じです。地域指定雑誌として『友』は1980年にRIより認証を受け、ロータリアンは『The Rotarian』誌か『ロータリーの友』誌を選択して購買する事に成りました。
 RIの会長方針など会員に届けるのは『友』誌ですが、購読するのみで無く、会員は所属クラブの奉仕事業報告、趣味のコーナーに投稿してはどうでしょうか。日本には34地区、2264クラブ、会員数9万人がいます。数字の上では難しそうですが、意外と投稿数が少なく、投稿すると掲載されます。『友』新企画ではチャンスかもしれません。「声」これは『友』に感想・意見の場として企画されました。「ロータリー俳壇・歌壇・柳壇」は投稿数が200 人程度ですからチャンスが有ります。「New Generation」ロータリーファミリーのコーナーです。10?30代までの若者紹介です、IRC、RAC、交換学生、奨学生を紹介ください。意外と少ないのが「パズル de ロータリー」です、毎回の投稿数が200以下のようです。8月号は解いてみましたら34 に成りました。34 地区が答えでした。最後に、クラブ奉仕事業を終えたら「ロータリー・アットワーク写真編・文章編」にご投稿ください。
(8 月号42 ページをご覧ください)

2017_09_07_01.jpg