![]() |
![]() |
TOP PAGE > ガバナー月信 > No.11 5月 | ![]() |
![]() ■文庫通信(223号) 「ロータリー文庫」は日本ロータリー50周年記念事業の一つとして1970年に創立された皆様の資料室です。 ロータリー関係の貴重な文献や視聴覚資料など、1万9千余点を収集・整備し皆様のご利用に備えております。閲覧は勿論、電話や書信によるご相談、文献・資料の出版先のご紹介、絶版資料についてはコピーサービスも承ります。 クラブ事務所にはロータリー文庫の「資料目録」を備えてありますので、ご活用願います。以下資料のご紹介を致します。 ロータリー活動から ◎「震度7 それでもわが大地を愛す」 D.2560 2005 48p (新潟県中越大震災復興支援活動の記録) [申込先:ロータリー文庫] ◎「家庭奉仕実践の手引き 第1版」 D.2510 2005 16p [申込先:和田壬三 FAX(011)271-4336] ◎「育ちゆく新世代と共に米作り」 東京武蔵府中R.C. 2005 52p (米作り体験学習実施報告書) [申込先:ロータリー文庫] ◎「何故カンボジアに小学校を建設したか」 D.2610 富山第2分区 2005 113p [申込先:ロータリー文庫(コピー)] ◎「たった2滴のワクチンが命を救う」 前田正一郎 2005 7p (全日本RYLA大会報告書) [申込先:ロータリー文庫(コピー)] ◎ポリオ撲滅募金活動報告書」 D.2650 2005 35p [申込先:ロータリー文庫(コピー)] ◎「RI第3ゾーン水資源・健康・飢餓救済セミナー報告」 近藤眞道 2005 2p (D.2660月信) [申込先:ロータリー文庫(コピー)] ◎「識字率向上委員会報告書≪活動記録≫」 D.2830 2005 26p [申込先:ロータリー文庫(コピー)] ロータリー文庫 〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-15黒龍芝公園ビル3階 TEL(03)3433-6456・FAX(03)3459-7506 http://www.rotary-bunko.gr.jp 開館=午前10時〜午後5時 休館=土・日・祝祭日 |