![]() |
![]() |
TOP PAGE > ガバナー月信 > No.13 最終号 | ![]() |
![]()
東三河分区 ガバナー補佐 今期一年間、東三河分区の13クラブの皆様方には大変ご協力をいただきました。おかげをもちましてなんとか一年間ガバナー補佐としての任務を曲がりなりにも務める事が出来ました。まずもって感謝を申し上げたいと存じます。高橋ガバナーをはじめとする地区委員の皆様のご指導をいただきました事にも感謝申し上げます。 今期の東三河分区の13クラブは、カール・ウィルヘルム・ステンハマーRI会長のRIテーマ「超我の奉仕」と高橋ガバナーのかかげられた2760地区の4っの方針、「超我の奉仕」の具体化、会員増強と退会防止、愛・地球博の成功、公共的イメージの向上にそって忠実に奉仕活動に取り組まれました。各クラブがそれぞれ方法は異なりますが、立派な成果を上げられました。 又、各クラブがクラブ運営に関しましても、それぞれ工夫をされまして、より楽しく充実した例会を開催される工夫をされておられのお拝見させていただき、私の方が大変良い経験と勉強をさせていただきました。 会員増強・退会防止につきましては、大変きびしい状況の中でありますが、各クラブが努力され多くのクラブが目標を達成されておられました。 愛・地球博の成功に関しましても、全てのクラブが複数回の例会をロータリー館で開催され協力していただきました。 各クラブが展開されました奉仕活動がマスコミにも取り上げられ報道されまして公共的なイメージアツプにつながったと思います。 全体として、「超我の奉仕」の大きなテーマのもとで非常に有意義な奉仕活動が出来たと考えおります。 ご協力に感謝し、さらに今後のご活躍をご期待申し上げて報告とさせていただます。 |