![]() |
![]() |
TOP PAGE > ガバナー月信 > No.12 6月 | ![]() |
![]() ■東尾張合同例会 報告
非常に盛り上がった研修会で、白熱した討論の中 時間切れとなってしまいました。
最後に、会員より寄せられた感想を紹介し、報告にかえさせて頂きます。 「本日は、大変有意義な合同例会を有難うございました。 加齢による処や、同時期入会の同士の半数が退会したり、マンネリによる疑問等、迷いが重なっておったロータリーですが、久しぶりに正面の本質論を、経歴からして、上野様は無縁の人と思っていましたが、ロータリーの姿と、ロータリアンの心の指針を教えていただいたと感謝いたしております。」 「ロータリーの基本、本質について、福田清成、上野孝両パストガバナーよりお話を頂き、大変有意義な例会でした。 異なる業界の方々と人間としての交流を深めることで、異なる意見を学び自己研磨となり、人としてのさらなる成長につなげることができます。本日のような会合に参加し、小さな輪を少しずつ、しかし着実に大きな輪に広げていくことが、まずは新人会員としての心構えと感じた次第です。」 「ロータリークラブも創立100周年を終え、新しい世紀に次なる100年へとどう進めていくか、今一度考えてみなければと、常々思っています。その意味で今回の11RC合同例会、更に、新人研修会、円卓会議の企画実行には、心より敬意と祝福を送らせて頂きたいと思います。 今回の合同例会、円卓会議の意義は参加したロータリアンにとって、大変に有意義に感じられました。有り難うございました。」
|