![]() |
![]() |
TOP PAGE > ガバナー月信 > No.10 4月 | ![]() |
![]() ■文庫通信(222号) 「ロータリー文庫」は日本ロータリー50周年記念事業の一つとして1970年に創立された皆様の資料室です。 ロータリー関係の貴重な文献や視聴覚資料など、1万9千余点を収集・整備し皆様のご利用に備えております。閲覧は勿論、電話や書信によるご相談、文献・資料の出版先のご紹介、絶版資料についてはコピーサービスも承ります。 クラブ事務所にはロータリー文庫の「資料目録」を備えてありますので、ご活用願います。以下資料のご紹介を致します。 興味深い講演から ◎「時代を読む」 田原総一朗 2005 12p (D.2680地区大会) ◎「歴史の謎について」 松平定知 2005 9p (D.2790地区大会) ◎「ロータリー100年を迎えて」 千 玄室 2005 6p (D.2650地区大会) ◎「CELEBRATE ROTARY 見直そう原点を」 高橋堯昭 2005 11p (D.2540地区大会) ◎「人を育てる」 深川純一 2005 22p (全日本RYLA大会報告書) ◎「未来に望む若い人」 千 玄室 2005 5p (全日本RYLA大会報告書) ◎「青少年よ、『重力』と遊べ」 伴 義孝 2005 12p (全日本RYLA大会報告書) ◎「限りなき挑戦」 衣笠祥雄 2005 15p (D.2650RYLA報告書) ◎「子どもの痛みが聞こえますか」 佐藤辰弥 2005 6p (D.2650RYLA報告書) [申込先:ロータリー文庫(コピー)] ロータリー文庫 〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-15黒龍芝公園ビル3階 TEL(03)3433-6456・FAX(03)3459-7506 http://www.rotary-bunko.gr.jp 開館=午前10時〜午後5時 休館=土・日・祝祭日 |