職業奉仕委員会
![]()
匹田 雅久 (ひきた まさひさ)
| 職業分類 | 口腔外科医 |
|---|---|
| 勤務先 | 医療法人みやび会 ひきた歯科 |
| 役職 | 理事長 |
ロータリー歴
| 1984 | 入会 |
| 1993-94 | S.A.A. |
| 2008-09 | 職業分類委員長 |
| 2009-10 | 会計 |
| 2009-11 | 地区職業奉仕委員 |
| 2011-13 | 地区職業奉仕副委員長 |
| 2013-14 | 地区副会長 |
| 2013-14 | 地区職業奉仕委員 |
| 2015-16 | 地区職業奉仕委員 |
| 2016-17 | 地区職業奉仕委員長・WFF実行委員 |
マルチプル・ポール・ハリス・フェロー
米山功労者マルチプル
挨拶
職業奉仕委員会は2016年度のRI規定審議会で大きな改革を迫られることになりました。
ロータリーの標語 その①はフランク・コリンズの提唱したservice above self 超我の奉仕 その②はシェルドンの提唱したHe profits most serves best 最も多く奉仕するもの、最も多く報われるこの2本の柱を元にロータリークラブは奉仕の理想に向かって発展を続けてきました。しかし、RIから第1標語を強く推進することの通達がありました。日本のロータリアンにはシェルドンの考えが浸透し、「奉仕の心を持って貴方の職業を営みなさい」を実行してきた経過があります。我々はRIが求めるコリンズの言う「弱者を助ける人道的活動の理念」優先するのか?舵取りが必要な時期がきたと感じてます。当委員会は、この二つの事をを一年掛けて勉強し、各地区とも連携を取りながらガバナー・エレクト・ノミニーのご意見をお聞きして、報告できるよう全員で努力したいと考えます。