クラブ事業報告

ガバナー補佐訪問報告

開催日:2025-08-25

豊橋南ロータリークラブ 幹事 鳥井 清志

  • ガバナー補佐訪問報告

    榊原 周造ガバナー補佐 卓話

  • ガバナー補佐訪問報告

    クラブ・アッセンブリー

  • ガバナー補佐訪問報告

    執筆者 鳥井 清志 幹事

ガバナー補佐訪問報告
令和7年8月25日(月)11:30より榊原周造ガバナー補佐、堀井慎一地区副幹事、稲田典之分区幹事の3名をお迎えし、会長幹事懇談会を開催いたしました。
懇談会では、クラブの運営状況など事前に提出したアンケートの回答に基づき、意見交換が行われました。クラブからは、60周年記念式典とIMを行う旨もお伝えさせていただきました。
榊原ガバナー補佐より、「3年間の目標をつくり実践する。一年間を通してポリオ根絶に向けた活動、財団への寄付、ポールハリスとポリオプラス・ソサエティ、地区大会、RI国際大会 地区ナイトへの参加」の6点についてお話がありました。
ガバナー補佐卓話にでは、鈴木ガバナーの本年度方針を映像を用いて、特に「会員増強、ポリオ根絶、平和の構築」について分かりやすくご説明をいただきました。会員一同、ロータリーの場がこのような機会をもたらしてくれる場所の一つだと改めて実感しました。
例会終了後、クラブアッセンブリーを行い、理事・役員全員から活動方針を発表し、新会員に例会等の感想を述べてもらいました。
榊原周造ガバナー補佐、堀井慎一地区副幹事より総評をいただきました。
榊原ガバナー補佐を輩出しているので、身近に感じた一日でした。