20-21 ガバナー月信

Vol.6

2020.12.01

表紙

表紙のお話

庄内川堤防から見た早朝

庄内川堤防から見た早朝写真です。太陽とひときわ目立つマンションとその傍にひっそりとたたずむ満月のような光が新しい年を占っているようにうつりました。

Governor’s Message

情報共有して「TOGETHER!」で行いましょう。

 皆さん、こんにちは!ガバナーの岡部governor名前です。名古屋北ロータリークラブの所属です。
 2760地区の皆さん、いかがお過ごしでしょうか?すでに、新年度を迎えて半期の6か月目に入ろうとしています。新型コロナ禍の中、特に会長・幹事さんは例年にないご苦労をされていることと思いますが、私も多くの試行錯誤をしながら、地区の活動が停滞しないように頑張っていますので、皆さんTOGETHER!を合言葉にクラブ運営にご尽力ください。
 いよいよ公式訪問も残り5クラブとなりました。今回は合同のものを単独に振り替えたこともあり、数は増えましたが、クラブの皆さんとより親睦を深めることが出来ました。あと、一息頑張ります。青少年奉仕、国際奉仕など、年内制約のある事業もありますが、準備怠りなく、来年を待つものも多くありますし、また、新しく実施した事業もあります。「出来ることを出来るタイミング」でしかるべく行うことでよいと思います。
 公式訪問の間、地区のイベントでは、9月のクラブ活性化セミナー、CBCテレビ・中日・朝日新聞にも取り上げられた「子ども食堂」への寄付、10月、11月には、国際奉仕委員長会議、そして地区初めてのZoomによる危機管理セミナー、同じく双方向性Zoomによる職業奉仕委員長会議。2度のRLIなども開催されました。ポリオ・デーにちなんだポリオ・マスクへの寄付は是非よろしくお願いいたします。
 中でも職業奉仕委員長会議は2016年規定審議会により盛りこまれた職業奉仕プロジェクトにも言及する「内向き」「外向き」の事例を紹介するものとなり、職業奉仕の奥深さを再確認するものになりました。委員会の皆さんに大変ご努力をいただきました。
 また、8月22日(土)に地区ローターアクト委員会主催のRAC-1と名付けて行われた初のローターアクトクラブによる企画コンペでは、国道側道の緑化事業を国土交通省中部地方整備局名古屋国道事務所とタイアップして企画した名古屋中央ローターアクトの提案が最優秀となり、30万円の地区支援金を獲得、11月7日(土)に上小田井に85人のロータリアンとローターアクトが集まり、共同で植樹に汗を流しました。発案者の一人小林ジュリエッタさんは実行できた感動で目がうるんでいました。一つ「機会の扉」が開かれました。
 ご存知のように、2022年7月からローターアクターは人頭分担金を払ってロータリアンになりますので、そのトレーニングとしてファンドレイジング型の奉仕プロジェクトを今後も推進できればと思います。
 ところで、12月は「疾病予防と治療月間」です。2014年10月RI理事会は、12月を重点分野:「疾病予防と治療月間」としました。地域社会の医療従事者の能力向上、伝染病の伝播を食い止め、非伝染病とそれによる合併症を減らすための、疾病予防プログラム、地域社会の医療インフラの改善、疾病の蔓延を防止することを目的とした、地域住民への教育と地域動員、疾病またはケガによって引き起こされる身体障害の予防、疾病予防と治療に関連した仕事に従事することを目指す専門職業人のための奨学金支援を強調する月間としています。
 ちょうどこのタイミングで、また新型コロナが猛威を奮い始めています。
 まさに私たちが今直接対峙している問題であり、緊急性の求められている問題です。
 今回の新型コロナは国内では2月から広まってきておりましたが、すでに、当地区ではいち早く4月に、前年度と今年度分地区補助金を併せて愛知県医師会に3万個のフェイスシールドを寄贈、さらに今年度地区補助金前倒し分活用による新型コロナ対策プロジェクトを14のクラブで行いました。また、クラブ単独でも医療用マスクなども併せ医療機関に配布しました。同時期に東名古屋分区数クラブと個人などの寄付を集め、防護服800着をフイリピンVTT地区に送り国際奉仕支援も実施しました。
 さらに、その後フェイスシールド事業で要望のあった国内各地区にも送付、今はグローバル補助金を用いて日本国内各地区のガバナーが協力し合い、ブラジル、ペルー、フイリピンに寄贈、さらにインドネシア、ネパール、パキスタンに各144000セット合計432000セットを送付するべく国内各地区が力を合わせようとしています。
 閑話休題、新型コロナ禍もすでに数か月経ち、そろそろワクチンの話題も身近に感じられるようになってきました。しかし、マスコミで言われているように、それまでは、3密を避けて、手洗い、マスクを必ず着用するという基本的な行動を励行することが最善の予防法のようです。また、クラスターが発生しやすいところには近寄らないことも重要です。
 故事にも「君子危うきに近寄らず!」と申します。皆さんご自愛ください。

国際ロータリー第2760 地区
2020-21 年度ガバナー
名古屋北ロータリークラブ所属  岡部governor名前